人生模索中日記

人生後ろ向きに生きることも大事

庵野秀明展に行ってきた

今日は午後に金山南ビル美術館で開催されている庵野秀明展に行ってきた。

 

庵野秀明展 入口より

庵野監督が好きというよりはエヴァンゲリオンが好きで、特に「シン・エヴァンゲリオン」は映画館で3回ぐらい観に行ったし、その後もアマプラで観たほど好きだった。

 

庵野監督の生涯や携わってきた作品の原画やコンテ集などが展示されておりとても楽しめた。

特にエヴァンゲリオンやシン・エヴァンゲリオンのブースはとても良かったしシン・エヴァンゲリオンの作中に出てくる町のジオラマはずっと見てられる作品だった。

シン・エヴァンゲリオンで私の好きな碇ゲンドウの少年、青年期の回想シーンのネーム的なものも展示されていて少し涙もろくなってしまった。

エヴァンゲリオンのブースだけで来た価値があったなと思った。

買うつもりはなかったけど、エヴァンゲリオンのブースで感極まってしまって、ジグゾーパズルとマグカップを衝動買いしてしまった。

少し高い出費だったけど、たまにはこういう買い物も悪くないなと思った。

 

ジグソーパズル

マグカップ

 

またアマプラでシン・エヴァンゲリオンを観返そうかな。